しかし、もう今年も残り3ヶ月しかないのか…何ということだ…
那覇で仕事しているないちゃーのてーげーな日記。
友達に誘われて、 MILD SEVEN RENAULT F1 PIT PARTYというイベントに行ってきた。場所はフジスピードウェイ。台風の接近でお天気が危ぶまれたが、非常に良い天気。おかげで真っ赤っかに日焼けしてしまった。
そんなわけで特に目玉もなく、何となくだらだらと見終わり、帰りがけに最後に寄ったブースで素敵なものを発見!
通称、デッカード・ブラスター。

ということで、大人気のサークルKサンクス限定 京商1/64ミニカーシリーズ。
日本ビクターから球体スピーカーがあたかも呼吸するかのように駆動する「呼吸球式スピーカー」が発表された。詳しい記事はこちら。『RCA Years』の収録アルバムこちらは輸入盤(US盤)のみらしいが、限定とのことらしい。これらは大体レコードでしか持っていない(一部はCDでのみ保有)ので買っておこうっと。
Everybody's In Showbiz
Muswell Hillbillies
Preservation Act 1
Preservation Act 2
Soap Opera
Schoolboys In Disgrace
『Arista Years』の 収録アルバム
Sleepwalker
Misfits
Low Budget
One For The Road
Give The People What They Want
State Of Confusion
Word OfMouth
The Whoの約25年ぶりの新作『Endless Wire』 が10月25日の発売予定らしい。かなり前から新譜を出すと言いながら、なかなか発売されず、すっかり忘れていた。やっと出るのかぁ…買いに行かないといけないな。楽しみ楽しみ。Disc1,2:『マイ・ジェネレイション』 (Deluxe Edition)My GenerationはDeluxe Editionでなくて1枚ものでよかったと思うんだけど。それよりもLive At Leedsの方をDeluxe Editionにしてくれた方が良かったのに…
Disc3:『ア・クイック・ワン』
Disc4:『ザ・フー・セルアウト』
Disc5:『トミー』
Disc6:『ライヴ・アット・リーズ』
Disc7:『フーズ・ネクスト』
Disc8,9:『四重人格』
Disc10:『オッズ・アンド・ソッズ』
Disc11:『ザ・フー・バイ・ナンバーズ』
Disc12:『フー・アー・ユー』
Disc13:『フェイス・ダンシズ』
Disc14:『イッツ・ハード』
Disc15:『BBC セッションズ』
Disc16:『トミー』 (Soundtrack)
Disc17,8:『キッズ・アー・オールライト』 (Soundtrack)
Disc19:『さらば青春の光』 (Soundtrack)
ミハエル・シューマッハが今シーズン限りでの引退を発表した(; o ;)。今日はいろんなサイトでこの話題が持ち切りだろうなぁ…来年のフェラーリはライコネンとマッサですか(テストドライバーはルカ・バドエルという懐かしい名前が)。
240Zを買いに行った際に、'70のDodge Challengerも発見。
以前から発売待ちしていたHOTWHEELSのDatsun 240Zが入手出来た。S30のZということで楽しみだったが、Z432ではないということでちょっと残念。
Mars Voltaの新譜(3rdアルバム)のタイトル。