Tuesday, May 29, 2007

My Chemical Romance Live at 武道館

2週間前に手に入れたチケットを握り締め、仕事を早々に引き上げてMy Chemical Romanceのライブを観に武道館に行った。仕事の帰りなのでもちろんスーツ姿のため、売店のおっちゃんに「仕事終わってそのままけ。来たの?偉いねぇ~」と言われた。もちろん周りは若者だらけ。でもちらほらとスーツ姿の人も見かけた。
座席は2階席のかな~り後ろの方で、5~6列くらい後ろが最後列。その5~6列くらいには人がいなかったので実質的に最後列。チケットが売れなかったのか売らなかったのかは不明だが、せっかく広々と空いているのでそちらに移動。かなり余裕を持って観る(聴く)ことができた。

肝心のライブは2部構成で、前半がBlack Paradeを全曲演奏。後半はSweet Revenge以前のアルバムから6曲を演奏。全19曲、約1時間半のライブでした。

先週の25日(金)にミュージックステーションで演奏していたが、あまり出来がよろしくなかったので、若干不安だったが、この日はそんなこともなく、とても良い&楽しめたライブだった。特にBlack Paradeが全曲聴けたのには感激。
後半は、本来の彼らのパフォーマンスといった感じで、Black Paradeではおとなしめな印象を受けたが、こちらは元気でアグレッシブな演奏を聴くことが出来た。CDではイマイチと感じていた曲もライブだと違ってとてもいい感じだった。やっぱりRockはライブで聴くのが一番だな。
途中のMCでVoのジェラルドが、Cheap TrickのLive at Budokanがどうのこうのって言ってたから、Cheap Trickの曲も演ってほしかった。とそこが個人的には残念な部分。

最後に「See you next year.」って言ってたから来年も日本に来るのか?都合がついたらまた行きたいところです。ただBlack Parade全曲は演らなさそうだけど。

セットリストは以下の通り。
Part1 : The Black Parade
THE END.
DEAD!
THIS IS HOW I DISAPPEAR
THE SHARPEST LIVES
WELCOME TO THE BLACK PARADE
I DON'T LOVE YOU
HOUSE OF WOLVES
CANCER
MAMA
SLEEP
TEENAGERS
DISENCHANTED
FAMOUS LAST WORDS

Part2 : My Chemical Romance
I'm Not Okay (I Promise)
Cemetery Drive
Jetset Life Is Gonna Kill You
Ghost Of You
Give 'Em Hell, Kid
You Know What They Do To Guys Like Us In Prison Helena

詳しいレポートはこちら

さて!来週水曜は待望のレッチリ!この日は有給休暇を取って気合を入れて行ってきます!

Thursday, May 24, 2007

Live Tickets

週のことだが、5月29日のMy Chemical Romanceの武道館ライブのチケットがまだ残っているのを発見し、ぴあに行ってみた。スタンディングのチケットは完売だったが、2階席分はまだ残っていたので、迷わずゲット。
今回はたった1回の日本公演でしかも武道館というさほどキャパが多くない場所にもかかわらず、チケットが残っているとは……。Black Paradeがあれほど売れたのにもかかわらず思ったより日本での人気は高くないのか?
2階席ということであまり良い場所ではないが、生でWelocome to the black paradeが聴けるのでとても楽しみ。

My Chemical Romanceのチケットを買った日に、ぴあで6月6日のRed Hot Chili Peppersの東京ドームのライブチケットがまだ売っているのを発見。こちらは3月の公演がアンソニーの病気で来日中止となり、6月に振替えになったもの。先週はお金が無く買うのを断念したが、今日再びぴあに行ってみた。
なぜかA席は完売とのことで、S席を1枚頼んだ。スタンド席を予想していたが、なななんとアリーナ席があるということ。今回の来日は、ドームで3回も演る(うち1回は大阪)のでチケットが余っているのは仕方ないとして、アリーナ席のチケットがまだあるとは驚き。会社の帰りに行こうと思っていたが、レッチリのライブにスーツ姿でアリーナはあり得ないから、休暇を取ろうかどうか思案中…
こちらも待望のレッチリを生で観れる機会なのでひじょーーに楽しみ。


しかし、本国では大人気の2グループのチケットが開演2週間前という直前に手に入るとは驚いた。やはり洋楽不況なのか?

PS
なんと明日(25日)、My Chemical Romanceがミュージックステーションに出演するらしい。

Monday, May 21, 2007

Mac OS X でWindowsアプリケーションが稼動

いうニュースを見て、「これで自宅のMacで仕事ができる」と喜んだのもつかの間…
記事をよく読むと、『動作環境はインテルのCPUを搭載するMacintoshで、Mac OS X 10.4.4以降』なんだそう。ウチのMacはPower PCのため、ダメだ。
ウチのMacでWindowsアプリケーションを動作させるためには今までどおり、Virtual PCが必要ということか…高いんだよな、Virtual PCって。

Sunday, May 20, 2007

インラインコメント

日前に、百式というサイトで、自分のブログにインラインコメントをつけることができるLineBuzzというサイトを紹介していたのを見つけて、登録して試してみた。
自分のブログに機能を登録するのはもちろんのこと、コメントするにも登録が必要なのだが、なかなか面白い。

190のメンテナンス

々から気になっていた2号機(190E 2.3-16)のブレーキ交換を行ないに、久々にかかりつけショップに行った。せっかくなので同時にエンジンオイル、ミッションオイル、レベライザーオイル交換、スパークプラグ交換、エアーフィルター清掃を行なった。またブレーキ交換の際にハブベアリングのがたつきが見つかったのでそちらも併せて交換。
プラグは4本ともきれいに焼けていて、燃調も問題なし。また、エンジンのエアーフィルターの清掃が効いたのか(2年間近く掃除していなかったのでフィルターは真っ黒。たまには掃除しないと…)、エンジンの吹け上がりが非常に良くなり、パワーが上がったような感じ。
ハブベアリングの交換も車の動き出しが軽くなり、気になっていた高速走行時の異音も消えて効果てきめん。

肝心のブレーキは前だけを交換。ローターとキャリパーは400E(W124)純正の中古品(ATE製)を再利用。これによってローターのサイズが20mmほど大きくなり、キャリパーも4ポットに。パッドはもちろん新品だが、ベンツの純正品。
ブレーキ交換後、ショップの周りを少しだけ試乗したが、パッドの当たりが出ていないので効き始めは頼りないが、踏み込んでいくと今までと違う効きを体感できた。ショップの社長の話によると、50km位走れば当たりが出るよと言うことなので帰りが楽しみ。
帰りの透明高速で当たりが出てきたと思われるブレーキのテストをした(もちろん後ろに車がいないのを確認して)。1?0km辺りからのブレーキングでは若干の不安はなくもないが、1x0kmくらいからのブレーキングは、素晴らしい!!!!!何の不安もなくきっちりと減速してくれます。
これで安心して走ることができますわ。但し、後ろは相当気をつけないと…

まだ請求はきていないが、純正の中古品を使うことで10万円くらいでこれだけのブレーキの容量アップができるとは。ブレンボやロッキードのブレーキシステムを組む場合の1/3~1/4くらいの値段でできちゃうとはお得です。

Wednesday, May 16, 2007

またまたフェラーリ(第4弾) - 続報

ときめきモールをチェックしたらやっぱり売り切れてました…
フィアット&ランチアの時は考える余裕があったのですが、フェラーリ様は違いますね。

フェラーリも気になるが、個人的には週刊少年マガジン カスタムバイクコレクション特撮ヒーローズ(第6弾)人造人間キカイダーが気になる…が、ハカイダーが5種類もいるのはなぜ?


特撮ヒーローズでは、バロムワンを出してほしいな。そしてクチビルゲとかのシュールな怪人をぜひ。
しかし、バロムワンの怪人(魔人)は気持ち悪すぎ。子供向けの番組に良くこんな気持ち悪いものを出していたな、いやはや。

Tuesday, May 15, 2007

またまたフェラーリ(第4弾)

なじみサークルKサンクス限定の京商ミニカーシリーズ第17弾は、またまたフェラーリ(第4弾)。
今回はFXXを筆頭にF40 Competizione、360GTC、599GTB、DINO 246GTS、512TR、F430 Challenge、330 P4!!!と素敵な車種が目白押し。
発売日は6月19日ということらしいが、すでにときめきモールで箱買い注文してしまいました…
まだ今時点でなら、ときめきモールで注文できるようなので、欲しい人はときめきモールに急げ!
多分、今日中にはときめきモールでは売り切れちゃうでしょうね。

Sunday, May 13, 2007

F1スペインGP決勝

ずは、!スーパーアグリ初ポイント!佐藤琢磨今シーズン初ポイント!
(上位が潰れたのもあったけど、フィジケラを抑えての8位はお見事)

結果は、マッサが2連勝。ポールポジション、ファステストラップのハットトリック。
2位はハミルトン。なんとルーキーでポイントリーダー。
3位はアロンソ。地元で3位はちょっと(かなり?)残念。

まー、とにかく久々に荒れたレース。
ライコネン、ハイドフェルドはリタイヤするし、マッサのマシンから火は出るし、佐藤琢磨は入賞するし…でもなかなか面白いレースでした。

何はともあれ、たったの2年目で初ポイントとは、素晴らしい結果です。スーパーアグリおめでとうございます。

Saturday, May 12, 2007

BeoVision9

ょっと用事がありBang&Olufsenお店に行って来た。
そこでようやく日本でも発売されたBeoVison9が展示してあった。BeoVisonとは50インチまたは65インチのプラズマTVのこと。BeoVision9は50インチのプラズマモニターにセンタースピーカーやBeoSystem3というホームシアターを統括するシステムが組み込まれているもの。
ちなみにBeoVision4というのがモニター(とチューナー)のみのシステムで、こちらは50インチか65インチのプラズマを選ぶことが出来る。どうしても壁掛けがしたいのであれば、BeoVison4とBeoSystem3、BeoLab7(センタースピーカー)を別々に揃える必要があるとのこと。壁掛って言っても、65インチの方は100kgもあるようなので普通に壁掛は無理でしょうね。

映像はさすがのB&Oクオリティ。いわゆるフルスペックハイビジョンではないのだが、非常にきれい。店主の話によると50インチくらいだと国産(日本)のフルスペックハイビジョンTVと並べて比べてもほとんど違いがわからないんだそう。プラズマパネル自体は日本のメーカーのものを使っているようだが、映像を表示するためのエンジンの違いが大きいんだそう。
それ以外に感心したのは、お手持ちのB&Oのオーディオをつなげばすべてトータルでコントロールできるということ。これは便利。

これ欲しいなぁと思うのだが、いかんせんお値段が。。。
最近は日本のメーカーの50インチくらいのプラズマであれば、30万円前後で買えるようなのだが(いや〜本当に安くなりました)、BeoVision9は驚きの税込2,625,000円!!しかもチューナーは今どきアナログ地上波のみなんだそうです。外付けでHDDレコーダー等を買う必要がありますね。
しかし世の中にはすごい人がいるもので、BeoVision9に273万円もするスピーカー(BeoLab5)を組み合わせて買った方がいるようです。しめて合計で5,355,000円。もう少し出せばBrerraの3.2リッターのが買えますわ…

現実的な話として、個人的には一緒に展示してあったBeoLab9という新しいスピーカーが気になった。が、こちらも税込892,500円。BeoLab5の約3分の1の価格でBeoLab5の約半分の性能のスピーカーが買えるんだそうです。お買い得なのかな?

Wednesday, May 09, 2007

戦麗舞

書いてセレブと読むのだそう。
テレビ番組表を見ていたらテレビ東京で放送している美少女戦麗舞パンシャーヌという不思議な文字列を発見。ネットで検索し、読み仮名がわかった。
それにしても、戦麗舞をセレブと読ませることといい、主人公(28歳の主婦という設定らしい)のコスチューム(というか仮面)といい、28歳の主婦を美少女と呼ぶことなどあまりにも素敵なセンス。
放送時間が火曜日の夕方なので観ることができないが、Youtubeにもアップロードされているようなので暇な時に見てみよう。

Tuesday, May 08, 2007

キューピーマヨネーズ

17年振りに値上げだそう。
値上げという事実より、17年も値上げしていなかったということにビックリ!

値上げの理由が食用油の値上げだということ。その理由が、食用油の原料である菜種や大豆が世界的に品薄状態にあり、これらの価格が高騰しているということらしい。
なぜ菜種や大豆が品薄かというと、バイオ燃料の需要が拡大しているからなんだそう。

日本でも先日バイオガソリンが売り出されたが、これの評判がイマイチ。ガソリンにエタノールを混ぜることで確かにガソリンの消費量は減るが、燃費は改善しないし、CO2が大して減るわけでもなしで。
かえってこのような食用油の原料が高騰したり、オレンジなどの生産をやめてトウモロコシの生産に変える生産者が増えているおかげで、オレンジ果汁の値段も上がっているようだ。一部では、世界的な食糧難を予想している学者もいるんだそう。
そろそろ小手先の環境保護もどきはやめて、何が本当に大切なのか考えた方がいいと思うのだが…

Monday, May 07, 2007

Spark Model Alfa Romeo Roadster Zagato

1ヶ月くらい前にリリースされたもの。色のせいもあり人気はイマイチなので、まだ店頭で普通に手に入ると思う。個人的には赤い内装がお洒落でいいと思うのだが。オープンのミニカーは内装を良く見ることができるのでいいですね。

ぼちぼち黄色が出るはずなのだがなかなか出ない。
それよりもなぜ赤を出さない?

Sunday, May 06, 2007

9連休

日で9連休が終わってしまった。終わってみればあっという間で、長いようで短かった。
結局何をしていたんだろう…大したことをやってないなぁ。まぁそんなもんか。
明日からは気持ちを切り替えて仕事だ。

Thursday, May 03, 2007

八景島

八景島シーパラダイス自転車で行ってみた。ルートはこんな感じ。距離は片道15km弱なので往復で約30km。
行きは一気に八景島まで、帰りはベイサイドマリーナ(アウトレットモール)や磯子のトイザラスに寄り道しながらのんびりと帰ってきた。
さすがにゴールデンウィークという感じで八景島の駐車場は満車、首都高出口付近から駐車場まで大渋滞。あの状況だと渋滞の後ろの方はいつになったら駐車場に入ることが出来たんだろう…
それにひきかえ自転車・バイクの駐輪場はガラガラ。行きは1時間弱で行けたから、これからは八景島に行くのは自転車だな。と思ったが特に用が無いので行くことは無いでしょう。
せっかくなので休憩がてら八景島の中に入ったが、思ったほど混んでいなかった。さすがに水族館に入るのは長蛇の列だったが。やっぱり駐車場のキャパの関係であんな感じなんだろうな。
場内をうろうろしていたら、ショーの出番を待つイルカたちを発見。タイミングが合えば入場料払わなくてもイルカが見れるんだ。ちょっと得した気分。
出番を待つイルカさん


帰りがけにベイサイドマリーナにも久々に行ってみたが、こちらは付近はほとんど渋滞無し。中もそんなに激混みという感じではなかったし…一時の大人気はどこに行ってしまったんだろう。景気が上向いて来た(政府の発表は眉唾っぽいが)ことでアウトレットで買い物する必要性が低くなってきたのか?

と思いつつ、しかし、一日30kmも自転車で走るとさすがに疲れました…ぐったり…

バベル

かと話題の映画バベルを観に行った。
日本では菊池凛子がアカデミーにノミネートされたことで有名になっていたが、ちょっと前までほとんど興味がなかった。
ふとしたことで監督が、アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥということを知って観に行くことにした。いつもの映画館にレイトショーで行ったのだが、ゴールデンウィーク中で話題の映画ということもあり、映画館は結構混んでいた(いつもはレイトショーで行くとガラガラ)。
映画の方は、4つの違う場所の物語が空間と時間がバラバラに現れ進んで最後に一つにまとまるというイニャリトゥ節全開のパターン。長編映画は3作目らしいが、今回も同じようなパターン。最初の方に現れたシーンが物語の最後の方のシーンだったりするんだから、初めてこの監督の作品を観る人は困惑するだろうな。でも「あぁなるほど…」と思わせるのがさすが。アモーレスペロスに出ていたガエル・ガルシア・ベルナルも出ていたし。
ただ、アモーレスペロスのように時間の制約でカットされたシーンがあるような気が何となくする。またその内にディレクターズカットとか出るのかな?

何はともあれいろいろと考えさせてくれる非常にいい映画です。
観てない人は観に行きましょう。
気に入ったらアモーレスペロスも観てみましょう。

ちゃんと日本語の会話のシーンでも日本語の字幕がありましたね。

Wednesday, May 02, 2007

MANつながり

に繋がりを意識して買った訳ではないのだが、最近買った2枚のお気に入りのCD。
1枚は"THE GRINDERMAN"。こちらは知る人ぞ知るNick Cave(ニック・ケイヴ)の新しいバンド名。ジャケットから卑猥な感じがしなくもないが、元々はBluesの曲名から取ったそう。と言ってもBluesっぽいアルバムではないですが。Nick Caveという文字をHMVで見て懐かしくて思わず買ってしまったが、とにかく音がカキンコキンな硬質な音でとてもカッコイイ。最近こういう音ってあまり出会ってなかったな…

もう1枚は"THE NIGHTWATCHMAN"。こちらは(多分)誰でも知っているRAGE AGAINST THE MACHINEのギタリストTom Morello(トム・モレロ)のソロプロジェクト。アコギ1本の弾き語りのアルバムなのでレイジの音を期待すると思いっきり肩すかしを喰らうことになるが、これが意外とカッコイイ。トムの声も渋く何となくJohnny Cashを聴いているような感じ。これは絶対にザックの声では合わないだろうな。とある雑誌のレビューに、例えるとトムは吟遊詩人でザックは戦場カメラマンと書いてあったが、まさにその通り。
アルバムのタイトルでもある"One Man Revolution"がオススメ。歌詞が理解できるともっといいのだが…

Tuesday, May 01, 2007

Autodelta Alfa Romeo Brera J5 3.2 C

ちらは同じくAutodeltaのBreraのチューンドカー(コンプリートカー?)。
こちらは現行のV6(JTS)を、同じくスーパーチャージャーでパワーアップして、こちらは348馬力を絞り出している。最高時速は360kmで、GT Super Evoの方が速い。最高速の違いは(多分)車重の差なんだろうな。またはエンジン特性の違い?
しかし、黒のBreraって本当に悪そう。しかもこのエアロ。こんなのが後ろから追っかけて来たら避けるだろうな…

Autodelta Alfa Romeo GT Super EVO

いう車がアナウンスされた。かのAutodeltaがチューニングしたコンプリートカー(らしい)。
エンジンは、旧V6 3.2リッターにインタークーラー付スーパーチャージャーをボルトオンして341馬力を発生。でもって最高時速が284km!エンジンが旧V6(ブレラに積んでるのとは違う奴。つまりSZと同じ奴)てのがいいですね。
また何と言っても前後のバンパー(エアロ)の迫力。カッコいいな、これ。GTって車はあまり好きでなかったが、これはいい。日本で発売しないのかなぁ…
Autodelta Alfa Romeo GT Super EVO