Tuesday, May 06, 2008

残念

ーパーアグリF1チームの、F1選手権からの撤退が決まったそうだ。
プライベーターとして頑張って昨年はポイントまで獲得したのに本当に残念。
佐藤琢磨とアンソニー・デビットソンもそうだけど、他のスタッフも全員失業ということですね。
本当に残念無念なことだろうな・・・何とか再就職先が見つかることを願うだけです。

Monday, May 05, 2008

那覇ハーリー

休最後の日、那覇ハーリーのレースを観に行ってきた。
天気は曇り時々雨で風が強い悪いコンディション。そんな中でも結構盛り上がっていた。
沖縄だけあって、米軍関係のチームも多々出場していた。写真は女性の米海兵隊?のチーム。

Sunday, May 04, 2008

連休中日

年のゴールデンウィークは、5月3日〜5日の三日間のみ。今日は連休の中日。
天気予報を見ると天気が良さそうなのはとりあえず今日まで。明日からは天気が悪くなりそうだ。
今日のうちに洗車でもしておくか…
それと天気がいいうちに那覇ハーリーのお祭りでも観に行くとするか。

Saturday, May 03, 2008

花火

20時半を過ぎた辺り、突然外から大音響が…
ベランダに出てみると花火がやっていた。
今日5月3日から5日まで那覇ハーリーがやっていて、その中のイベントの一つのよう。
プログラムを見ると毎日やるようだ。

Tuesday, April 29, 2008

ダメだな…

初は、少しずつマイペースで更新をと考えていたが、振り返ると2月以降は投稿なし。
その間に、F1は開幕するし、世の中はゴールデンウィークで浮かれてて、4月もあと残り1日を残すのみ。
どうしよう。

Sunday, February 03, 2008

555

言ってもタバコでもなく、WRCスバルチームのスポンサーの話でもない。
沖縄に引っ越す前に新古車で買ったデミオが、昨日ようやく555kmのゾロ目を達成!
引っ越してから約3ヶ月でようやく500kmを走った。いかに車に乗ってないかが良くわかる。
冬が過ぎれば天気も良くなると思われるので、きれいな海を見にドライブに行かないと。

週のことになるが、八重岳という所に桜を観に行った。あいにくの雨だったが、桜まつりという催しも開かれていて意外と多くの人が来ていた。
沖縄の桜は内地の桜と違い、濃いピンク色をしていて、花の着き方もまばらで、ソメイヨシノのように樹全体が薄いピンク色で覆われるということもなく何となく梅みたい。
お花見も桜の木の下にシートを敷いて宴会、何てこともなく、写真のように車で桜の下を通り過ぎるか、駐車場に車を停めて桜の木の下を歩いて見るだけ。それが悪いということではないが、何となく物足りない感じがした。

沖縄の人に聞くと、花も散ることはなく、ボトッて落ちるんだそうだ。まるで牡丹のよう。
写真には写ってないが、桜の樹の後ろにはシダ類のような南国系の樹が生えていてとってもシュールでした。

ちなみに花はこんな感じ。モニターで見るとあまりピンクっぽくないが、実際はもっとドピンク。
でも形はやっぱり桜だわ。